心の理論とは

自閉症スペクトラム(ASD)は「心の理論の欠如」が原因と考えられますが、そもそも「心の理論」とは何でしょうか。
心の理論は以下の三つ機能のことです。

・他人にも心が宿っていると見なすことができる(他人への心の帰属)
・他人の心のはたらきを理解することができる(心的状態の理解)
・それに基づいて他人の行動を予測することができる(行動の予測)

例えば、お友達が誕生日にプレセントをくれたとしましょう。

・お友達は自分の誕生日を祝いたいという心があるのだろう(他人への心の帰属)
・お友達は私に喜んでもらえると思ってこのプレゼント選んだのだろう(心的状態の理解)
・きっとプレゼントに対する反応が気になるはずだから、お友達にちゃんとお礼を言おう(行動の予測)

心の理論がしっかり働くとこのような行動になります。

一方で、ASDを抱えているお子さんはこの機能の全てもしくはいずれかに欠けるため、「お礼を言わない」「プレゼントが気に入らないと受け取らない」「他の物がよかったと不満をいう」などの不適切な行動をしてしまいます。

「心の理論が欠けているのではないか?」と気になる場合は、早期のソーシャルスキルトレーニングによって、社会的技能を向上させることをお勧めします。

ASDコーチングの詳細はこちら